- Q.STB(セットトップボックス)がついていない部屋でケーブルテレビを視聴したい場合は、どうすればいいですか?
  A.地上デジタル対応テレビまたは、デジタルチューナー(市販)で地上デジタル放送のみご覧いただくことができます。
- Q.リモコンの操作(TV側機能)ができない。
  A.STBリモコンへメーカー設定をおこなうことで改善される場合がございます。
 設定方法については こちら をご覧ください。
- Q.リモコンの操作ができない。
  A.リモコンの電池は消耗していませんか?
 STB本体にリモコンを向けて操作していますか?
 STB本体とリモコンの間に障害物はありませんか?
 以上を確認しても映像が映らない場合は弊社までお問い合せください。
 なお、リモコンが故障していた場合は、交換させていただきますが、有料となりますのでご了承ください。
 ・パイオニアSTBリモコン交換料3,000円(税別)
 ・パナソニックSTBリモコン交換料3,000円(税別)
 
- Q.BSチャンネル、CATVチャンネルが映らない。
  A.リモコンの[入力切替]ボタンを押し、STBとテレビが接続されている外部入力に切り替えてください。
 外部入力名はHDMI、ビデオ、CATV等テレビ側の仕様・設定により表示が異なります。
 外部入力を合わせた後もBSチャンネル、CATVチャンネルが映らない場合は当社までお問い合わせください。
- Q.テレビの映りが悪いのですが見に来てもらえますか?
  A.お伺いいたします。ただし回線工事等、有料となる場合がございますので当社までお問い合わせください。
- Q.STBが故障した場合はどうすればいいですか?
  A.STBは当社からのレンタル品となります。通常使用時等の故障については、無償交換させていただきます。
 ただし、お客様の過失による故障・紛失・破損の場合は別途料金が発生いたします。
- Q.テレビが映らず「受信できません」と表示される。
  A. STBの電源コンセントを抜き、30秒たった後コンセントを再び差してください。
 電源を入れテレビが映らない場合は当社までお問い合わせください。
