- 社名
- 北上ケーブルテレビ株式会社
- 本社所在地
- 〒024-0093
岩手県北上市本石町一丁目5番19号
TEL:0197-64-5111
FAX:0197-64-5150
- 資本金
- 81,840,000円
- 設立
- 1984年
- 社員数
- 15名(令和4年4月現在)
会社役員一覧
- 代表取締役会長 髙橋 敏
- 代表取締役社長 菊池 充
- 取締役 伊藤 彬
- 取締役 小佐野 隆正
- 取締役 谷村 邦久
- 取締役 山岸 学
- 取締役 及川 義明
- 監査役 八重樫 憲司
- 監査役 八重樫 博之
会社沿革
- 昭和59年11月
- 会社設立
- 平成元年4月
- 開局
- 平成3年12月
- ヘッドエンド増設・HT導入、多チャンネル化完成
- 平成9年7月
- 新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業補助事業交付決定
- 平成10年3月
- 第2期工事完成
- 平成11年3月
- 第3期工事完成
- 平成13年9月
- 第一種電気通信事業許可
- 平成14年4月
- インターネットサービス開始
- 平成19年7月
- 緊急地震情報 実証実験開始
- 平成23年3月
- デジタル化整備事業費補助金交付決定
- 平成23年4月
- デジタルサービス開始・STB導入
- 平成24年4月
- 和賀有線テレビ事業継承
- 平成24年12月
- 江釣子エリアSTB導入
- 平成25年5月
- 地域公共ネットワーク等強靭化事業費補助金補助事業交付決定
- 平成26年2月
- 補助事業完成
- 平成26年3月
- 和賀町エリアSTB導入
- 平成26年4月
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)放送開始
- 平成30年7月
- 北上市コミュニティFM「きたかみE&Beエフエム」開局